かんがい期間(3/27〜9/15)が始まる前の2月下旬から3月下旬にかけて、用水調整委員会及び水系管理委員会(11ブロック)で、用水管理計画を提示しそれに基づき4,720haの農地に用水を送るべく、パトロール車3〜4台に分かれ、水量調整を行っています。又、非かんがい期間(9/16〜3/26)にあっても生活用水(防火用水・消流雪用水等)を通水しているので、パトロールを行い高度な管理を目指し努力しております。
そんな中一番のネックはゴミの問題です。家庭用のゴミの投棄によって、スクリーンがゴミ詰まりとなり通水を妨げるだけでなく、溢流事故にもつながりますので、絶対にしないようご協力下さい。
▼ゴミ詰まり様子 | ▼ゴミ処理状況 | |
▼ゴミ除去の様子 | ||